Quantcast
Channel: Bellydance★Aggie
Viewing all 365 articles
Browse latest View live

新潟教室発表会のお知らせ!

$
0
0

今月の初め、東京にてmayuさんと合同発表会を企画し
新潟からも大勢の生徒さんが出演してくれましたが、
やはり地元でやった方がお友達など沢山呼べて良いのだろうと思い
新潟でも発表会を企画しました。
毎年やっている新年会ハフラをデラックスにした感じでしょうか?
入場無料なので、お気軽に遊びにきて欲しいと思っています

Aggie Bellydance Class School Paformance

2015年1月12日(祝/月曜)

13:30 開場
14:00 開演
(終了予定 16:00)

場所 クロスパルにいがた 4F 映像ホール
〒951-8055 新潟県新潟市中央区礎町通3ノ町2086

入場無料

出演 Aggie(講師)
    新潟ヨークカルチャーセンター中上級クラス
   新潟駅前カルチャーセンター 入門、初級クラス
   イオンカルチャーセンター青山 入門クラス
   長岡ヨークカルチャーセンター中級クラス     他

おまけ
今月の東京発表会で踊った私のソロ、久しぶりにYoutubeにアップして見ました。
Aggie Baladi solo:  http://youtu.be/V2GT6j3nGRM





今週末

世紀末レビューショー思い出あれこれ

$
0
0

今年はないかも!?との話もあったけど、
無事開催された年末恒例世紀末レビューショー
私の仕事納めはだいたいこんな格好で毎年〆となってます。。。



驚いたのは、世紀末レビューショーが初演上映された新宿タイニイアリスで行われるのは
今回が最後になってしまったという事実。。。
ここはAHO☆スターが初めて公の場で料金を取って?人前に出た初めての場所でもありました。
1999年の話だけど、結構色々な事を覚えています。
今では私がメール受付しているチケットもあの頃はぴあでも扱ってました。
あと、タイニイアリスでやる公演は自動的に「ガロ」にも小さいけど告知が載って、本屋に見に行った記憶があります!
会場ではアンケートなんかも取りましたね。お客さんってこんな事考えてるんだ~。とか
いきなりデビューのくせにその時も確か3回公演で同じ事をしてもこんなに会場の雰囲気は違うのか~とか本当にいっぱい思い出があります。
なんといっても妊婦の出演者が初日で産気づいて、次の日はいなかったり、やっぱ1回目から凄かったな~(笑)

で、しばらく休んでいて多分2005年に再開かな(今回のフライヤーには2010年と書いてあるけど、中野のロマラクダでその頃から再演を初めているみたいです)
おそらく今回は再開からも10年とかだったみたいです。た、、多分!

今年は蛍光ショーというブラックライトの中でやる演目の道具制作とかもなかったし
準備とかが例年より楽でした!
でも、何もないのもちょっと寂しいと思っている自分がいました(笑)
今回マハリクマハリカ様演ずる「カマキリ夫人」のカマキリ夫の作成をちょっと
お手伝いさせて頂きました。毎回最後に破壊するという事で3回分。
壊されると知っていながら作るのも複雑な気分で、やたらと写真を撮ってしまいました。


思えば世紀末ショーの度に色んな物をマハリクマハリカさんご指導の元作ってきました。
今年何度もパフォーマンスした悪魔の黒いウイングも世紀末ではないけど
マハリクマハリカ様ご指導の元作った作品の一つです。
世紀末ショーを通して学んだ事多し!!!です。



全然今年の感想まで追いついてなくてすいません!
演目は通してみたのは、当日だけどリハーサルでやっぱり涙流して笑いました。。
なんで、みんなこんなになってしまったのか!と思う内容の連続でしたけど。。
一言でいうなら、私は今回(今までもですが)の出演者の方とお友達で本当に嬉しい
という事です。こんな変な事を一緒に出来る仲間がいるって最高ですよ~。
そして、毎年楽しみにしてくれている人たちもいるし。。。

最後に、悲しい時に見ようと思っているヨシエ夫妻の写真を張って終わります。


皆さん、来年も良い年を~!!!




新潟発表会 写真です

$
0
0

もう1月も半分過ぎてしまいまいたが、今年もヨロシクお願いします

12日に新潟発表会が無事終了しました。
冬の時期で全員当日何事もなく踊れた事にまず感謝です
お足下の悪い中、観に来て下さったお客様ありがとうございました

発表会後のレッスンでみんながより生き生きしていて本当にやって良かったと思いました。

今回は1部2部構成で、1部は教室ごとのグループ演目
2部はソロ、グループ部門とし全部で15曲
2部はプロジェクターで背景にイメージ映像を入れたりしました。
これはreahaさんの力作でした。踊り以外にも新たな才能を発揮されました。

お待たせしていた集合写真です、(izumiちゃんありがとう)
アメブロだと画像を小さくしないとダメだったので
私の公式HP?の方にアップしたので下記をクリックしてご覧下さい

Aggie HP
(こちらの方にも予定をアップしているのでたまに見てね)

観に来てくれた方が動画をYou tubeにアップされていました。
私のドラムソロシーンです。ダルブッカを頑張って練習している生徒の生演奏で踊らせて頂きました~

ベリーダンス クロスパル映像ホール (こちらにマウスを合わせて下さい)


受付して頂いた皆さん、ありがとうございました。今度は一緒に踊りましょう~




打ち上げ風景、美味しく飲めましたかこの瞬間のために頑張ろう(笑)


綺麗なお花ありがとうございました


2月のショーのお知らせです★

$
0
0



バレンタインの日に生演奏ショー!
私は遂に生演奏で男装をやってしまうかも

恒例mayuちゃんとのfatimaショーもあります
遂に3回目、内容がどんどんエスカレートしているので乞うご期待

Aggie& mayu
 Bellydance& Gothic Nihgt
2015、2、27(金)


Open   19:00

1stStage  20:30

2ndStage  21:30

ShowCharge 2,500yenw/ 1drink

@四谷三丁目Fatima

小さなお店の為、出来るだけ事前に予約をお願いいたします。

御予約はmail@fatima-tokyo.comまで

ご予約の日にち、人数、お名前、ご連絡先を明記の上、メールをお送りください。


 Fatima

 http://fatima-tokyo.com/

 http://barfatima.blog68.fc2.com/

 東京都新宿区舟町3 橋本ビルB1

 電話 03-6317-1849   

3月に静岡と大分に行きます!

$
0
0

今年は初めての土地に多く行く事になりそうです!

5月 京都、岡山
6月 茨城 など

3月は静岡と大分に行きます。お近くの方、会いましょう





東京ハフラ!

$
0
0

先週の土曜日、私の東京クラス(自由が丘、原宿、池袋)合同のハフラが
池袋のakonet studio  にて行われました!

実はここ、私が教えている池袋ダンスカルチャークラブの5階にあります。
習っているスタジオの同じビルに、ベリーダンスショップがあるという
恵まれた環境でレッスンしてます!
スタジオも併設されているので、自主練の出来ちゃうし、
こちら、本来は写真スタジオなのでお気に入りの衣装の撮影だって出来ちゃいます。
ベリーダンス愛好者にとって至れりつくせりな環境ですね~

今回は生徒のシャムスさんが音頭をとって企画実行してくれたので私は楽でした♪
シャムスさん、ありがとう!
そして会場設営からフライヤー作成まで全力でサポートしてくださった 
akonetの文子さん、ジャックさんありがとうございました!
これからもお世話になります~


合同ハフラは教室を超えて友達が出来ていいですね♪
今は仕事の都合で通えない人も懐かしい曲を練習して出てくれたり
一人一人自分なりにチャレンジしているのが嬉しかったです~



ハフラ終了後はケータリングでそのまま打ち上げ
テレビを設置して頂き当日のビデオを見たり、発表会DVDを見たり
みんなで時間も気にせず和気あいあい




急遽体調不良で欠席になってしまったNectyさんに
aconetスタッフ様が実はサプライズ誕生日ケーキを用意して下さっていました。
主役不在でしたが、今年も頑張ろうという事でみんなで祝し頂きました



追伸 
料理の取分けや、片付けの手際の良さがみんな主婦だな~って感じで
個人的にツボでした(笑)








おすすめイベントご紹介

$
0
0



あまり細かい説明はしなくてもフライヤーを見て頂ければわかるかな(笑)

エセメンズは4月4日 横浜AFR 一応自分企画
デンジャラスナイトは5月22日 場所は京都!!

翌日には岡山で(真面目に)WS、
24日はデリーチェさんとも共演のショーもございます♪
岡山の詳細は後日アップしますね!


5月に岡山に行きます〜

$
0
0
早速、岡山のイベントのフライヤーが来ました



この日は生演奏、CD、そしてデリーチェさんとの絡みもあるかも(笑)

岡山県になんらかの爪痕と残せるよう頑張ります

23日の私のドラムソロのWSはこの振付けを予定してます~。
アギードラムソロ

岡山の皆さんに会えるのを楽しみにしてます

Safiyah Bellydance Party♡静岡

$
0
0

西新宿に自身のスタジオをお持ちで、静岡でもレッスンをしているSachiさん主宰のハフラ
「女王&姫まつり」に呼んで頂き、静岡市で初パフォーマンスしてきました~

かなり前にも一度、そして昨年の夏にも一度代講を勤めさせて頂いたので
久しぶりに静岡の生徒さんにも会えるのも楽しみでした~
また普段から交流のあるSafiyah スタジオの東京の生徒さん達も大挙出演するとの事で
静岡と東京の生徒さんが上手く交流を持っている感じが
今後私の東京と新潟の生徒さんの理想の形にも見えました。

とにかく盛大なハフラで約30曲、ソロありグループあり
ジャンルも多岐に渡っていてみんなのダンスにかける熱意に驚きました。
ただ、、、ここで驚くのはまだ早かったらしく、2次会用に別演目(衣装、メイクチェンジあり)を用意している人多数で3次会まで尽きないパワーに圧倒されました~
詳しくはSachiさんのブログもご参照下さい♪写真いっぱいです

ベリーダンサーSachiとBeautiful Life!!


翌日は車4台で清水市まで美味しいお寿司を食べに行きました


途中寄った海辺にてトンビを操る謎の老人


春の海辺にて記念撮影


こんな感じのお皿が続々と出てきて感激。。。


お寿司やさんの前で記念撮影


Sachiさん Safiyah大好きです

7月4日は新潟ベリーダンスフェスティバル

$
0
0
3年振りに新潟ベリーダンスフェスティバルが開催されます
誰でも踊れるSUNRISEステージのエントリー開始は3月15日からです。
皆さん、奮ってご参加下さい。早割は5月31日までだよ~


7月4日 土曜日  

江南区文化会館 音楽演劇ホール    
新潟市江南区茅野山3-1-14

第一部 SUNRISEステージ 
13:00~15:00
事前エントリーにより、どなたでもパフォーマンス可能です。
スタジオの枠を超え県内外から集まったベリーダンサー達のステージをお楽しみください。
   
第二部 STARRYステージ 
18:30開演 (18:00 開場)
大人気ダンサーHuleyaを始め、県内外のプロフェッショナルダンサーによるショー。
出演 Huleya,Maysa, Aggie, Warda, Maisha


共通チケット S席 4000円 (早割3500円)
             A席 3500円(早割3000円)

当日券はすべて500円アップ

SUNRISEステージは自由席 
STARRYステージは指定席






【ワークショップ】

7月5日 日曜日  

東区プラザ多目的ルーム1
新潟県新潟市東区下木戸1丁目4-1

(1)10:00~12:00
Maisha オリエンタル振付
4,000円
テクニックはわかりやすく、フィーリングは情熱的に。ラキアカップで準優勝を飾った、Abdel Halim Hafezの名曲のための振付です。

(2)12:15~14:45
Huleya シミー&ドラムソロ
6,000円
論理的なレクチャーが大人気のHuleyaよりシミーのコツを習い、華やかなドラムソロ振付に挑戦します。
     
(3)15:00~18:00
Huleya オリエンタル振付 
7,000円
美しいオリエンタルルーティンを題材に、アラブ音楽の構成やフィーリングを学びます。妖精のようなHuleyaのエッセンスをこの機会に。

<早割>複数受講で各1000円OFF 
 
      
-------------------------------------------
【SUNRISEステージ パフォーマンスご希望の方へ】

エントリー料 

 ソロ    6000円
 グループ 4000円/人
(S席チケット付 照明込み)

大きなステージで踊るチャンスです!ご自身の練習成果披露・生徒様の発表の場にお役立てください。
午前中にリハーサル時間を設けます。希望者数により、位置確認程度となることをご了承ください。
-------------------------------------------
お問い合わせ・お申し込み
新潟ベリーダンスフェスティバル実行委員会
bellyniigata@gmail.com

ラジオ出演&掲載本のお知らせ

$
0
0

3月30日、月曜日夜21時より1時間
ベリーダンスショップ、ガラムガラムさんの新ラジオ番組?
ガラムラジオ」の記念すべき第1回目のゲストに選んで頂きました~


ラジオといってもネット配信なので、インターネットテレビみたいな感じですね。
詳しくは下記の特設ページをご覧下さい♪
楽しい夜にしたいと思ってます

FACE BOOK イベントページ

https://www.facebook.com/events/1556858554565304/1557136314537528/

Garam garam 特設ページ
http://garam2.com/html/page68.html

それと、先週の金曜日に
関口義人著「ベリーダンス 伝統と革新のあいだで」彩流社(2750円)
が出版されました。私も掲載させて頂いたのでご興味のある方ご覧下さい

5月31日 下高井戸ショー出演

$
0
0

5月31日(日)
Omshanti Presents  "Samsara Tokyo Various Artists"
@下高井戸 G-roks Studio 
open 15:30  show 16:00 スタート 3800円(全席自由)

に新潟の生徒と出演させて頂きます。

毎年、一緒に発表会を運営しているmayu ちゃん

そしてそして、私のベリーダンス人生の師匠
MAHA様、タカダアキコ様がご出演されます~

詳しくは下記の特設ページを見てね

Fridge salon ショー特設ページ


& 次週 6月6日 は茨城県水戸に行きます
こちらの出演はAggie & AHO☆スターです。
@県民文化センター
open 19:20  show 19:30 スタート 3800円

Samsara ショーページ


先日のラジオ出演

$
0
0

3月30日にガラムラジオ第1回目の放送に出演させて頂きました

聞いてくださった方、ありがとうございます

途中、放送が途切れてしまったり、CMなどなど、、、
閲覧しにくかった場面もあったかと思います、すいません

現在下記のリンクより閲覧可能なので、ご興味ある方はご覧下さい


ガラムラジオ 特設ベージ

エセメンズフェス 1部ハイライト

$
0
0

4月4日に横浜桜木町AFRさんにて
第2回 エセメンズフェスティバルを開催しました!
3月3日と5月5日の間の4月4日に開催出来た事が意義深いです。

多分日本での男装ベリーは私がパイオニアではないかと思うけど
最初は笑いのキャラクターの一つではあったけれど、
こういうジャンルでイベントが2回も出来るとは!!(笑)
なるように任せていこう。


開会の挨拶と乾杯は静岡で出会った最年長男装さぶ様の音頭で♪


今回初登場してくれたバロンドールはATSならぬ日本ヤンキー文化のYTSを披露


キヨシ・リーチームは安定のチームワークと格好良さ


チームハッサンは男アサヤ、さすが小松舞踊団です!


私もフォークロア風なんですが、日本のタンバリン芸をミックスさせて見ました。
初披露です。



2日目につづく。。。





エセメンズフェス 2部ハイライト

$
0
0

つづきです♪

私は1回目出演者、カリムさんから引き継いだ紫のマントでベル薔薇の世界に挑戦しました。




キヨシ 夢芝居 私もぶたれたい



ゴンゴン なんといってもナチュラル!自然体



そしてそして、、内田いや内畠裕也の登場、本物じゃないよ!



ハッサンチームはジャニーズ系、幅広いジャンルを押さえてます



フィナーレ 4代目Jソウルブラザーズのつもりです



こんな何が出てくるか予想もつかないショーに来て下さる
お客様に心から感謝です!!


ベリー界隈 新潟県人会飲み会のお知らせ(東京四谷)

$
0
0

何気に3回目になります、新潟県人会を5月にやります。

事の発端は四谷3丁目ベリーバー Fatimaのママ
志賀さんと私が同じ新潟市育ちで同い年という事で始まりました。

今回はショーメインではなく、のっぺい汁、B級グルメなどでおもてなし♡
最後に新潟弁かるた大会を予定を開催!
優勝者に景品あり、県外者にはハンデつけます。

誰でも、お気軽にご参加ください!

新潟郷土料理を囲んで楽しく飲んで語らいましょう♪



第3回 新潟県人会 @  
Fatima
5月10日(日) 18時より宴開始
新潟ソウルフード&1ドリンク付き
参加費 3000円


@四谷三丁目 Fatima
小さなお店の為、出来るだけ事前に予約をお願いいたします。
御予約はmail@fatima-tokyo.comま
ご予約の日にち、人数、お名前、ご連絡先を明記の上
メールをお送りください。

Fatima
http://fatima-tokyo.com/
http://barfatima.blog68.fc2.com/
東京都新宿区舟町3 橋本ビルB1
03-6317-1849

交通:
地下鉄丸の内線 四谷三丁目駅 徒歩3分
JR四ッ谷駅 徒歩12分

** 四谷三丁目駅からの道のり **
4番出口を出て新宿通りを四谷駅方面へ向かい、
みずほ銀行手前の杉大門通りへ左折すると左手上方に紫色の看板が見えますので
その紫色の看板を目指していらしてください。

MNB主催 GW ベリーダンスWS祭り

$
0
0



ベリーダンスの人気ショップ MNBさんが主宰するGWのベリーダンスWS祭り
(本当は Areda Na Mou という素敵なネーミングがあります)

今年も担当させて頂きます。こんな素敵なメンバーの中恐縮だ~

私の担当日は5月5日の午後で
12:30 ~ 14:00 骨ナビ
14:30 ~ 16:30 キャンドルを用いたファラオニックダンス振付けと
なっております。

その他の日程や詳しい説明は下記のMNBさんのHPをご覧下さい♪
そのまま申し込みも出来ます

MNB HP

ファラオニックキャンドルって何?という方が多いそうです。 ですよね
イメージはこんな感じでしょうか?

ホレイシオ Oriental Fantasy

使用する曲は違いますが、いかにも!ファラオな感じの曲を予定しております~

出張レッスン♪福島市

$
0
0

皆様、GWはいかがお過ごしですか~

昨日は福島市中心に活動しているJennaちゃん率いる ”美月”メンバークラスの
出張レッスンでした。今年に入って2回目でした


今回はジルレッスンをしたよ~


Jennaちゃんは私が福島市にレッスンに行っていた2007~2008年頃の生徒さんで
今は先生としてご活躍中です。生徒さんがすっごい明るいのが特徴ですね。


写真から明るさが伝わりますよね
福島の人ってみんな頑張り屋で明るい前からそう思ってました。
ジル、継続して頑張ってね~


1日頑張った後はこんな事もしてます
お気に入りの店まで出来ました




昨日聞いて嬉しかった事
なんと美月のメンバーさん、何人か7月の新潟ベリーダンスフェスティバルに
参加してくれるそうです
前からずっと福島と新潟ってお隣だし、何か会える機会があったらいいな~と
思っていたので、現実になって嬉し~
きっと新潟の生徒さんとも意気投合しちゃうんじゃないかな~とか
色々想像して楽しくなりました

私もいつものお返しで、美味しいもの食べて帰ってもらわないとって
おもてなしにも気合いが入りそう(笑)

ごめんね!デンジャラスナイト@大阪

$
0
0

先週末はたまたま地方でのイベントが続き
新潟のレッスンを終えた翌日から大阪→京都→岡山→飛んで東京、
翌日から通常新潟レッスンという久々に移動続きの週になりました

大阪で開催されたアマルマティファ主宰の「ごめんね!デンジャラスナイト」は
主宰のYumaさんと男装ベリーダンサーがストーリー仕立てで複雑に絡み合うという
なかなかない内容のショーでした!
(なんとなく写真から伝われば。。。)


左よりストーリーテラーのチェリータイフーン様
E-chan(後半はE君を披露!)Yuma様、私、稔王子


私、E君、稔による特別コラボレーションもしました。
(なんかここだけだと、私のやってるエセメンズフェスみたいだ、、)


オールキャスト★


関西でベタベタのネタ(帽子を取ると頭が)
のアギールをやりました。

大阪で笑っていただけてひとまず安心です。


Viewing all 365 articles
Browse latest View live